みなさまこんにちは!
今年もNIPPON IT チャリティ駅伝に参加しました。
NIPPON IT チャリティ駅伝は、IT業界の特殊な事態から生まれてしまった社会的立場の弱い未就労者を1人でも多く社会に復帰させることを目的に、2010年に企画され、私たちは2014年の第5回大会から参加しています🏃
「駅伝」というスポーツを通じて、同じ目的に向かって参加者同士が助け合い、励ましあい、そして未来を担う若者たちを支えあい、つながりあい、今を乗り越えようとする若者を支援したい。
それが「NIPPON IT チャリティ駅伝」のテーマです。
![](https://ais.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/b_20241110_3-1024x768.jpg)
コースはお台場のシンボルプロムナード公園にて。
3キロの周回コースを5人で走る、計15キロの駅伝です。
途中小雨が降ることもありましたが、無事に開催されて良かったです😊
参加者の皆様も多く、大変にぎやかでしたね。
お台場の風を感じながら、走るメンバーも応援するメンバーも全員で楽しみました!
今回初めて走るメンバーもいましたが、中には3キロ11分で走るメンバーも😲
笑顔で全員完走できたことが何よりです🙌
![](https://ais.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/b_20241110_1-1024x1024.jpg)
![](https://ais.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/b_20241110_2-1024x660.jpg)
今年は1チームでの参加でしたので、来年は2チームで参加したいですね!
ご参加されたみなさま、ありがとうございました✨